今回は、料理苦手なズボラママの離乳食奮闘記です🎥
離乳食初期のころ、ハンドブレンダーを購入しようか悩んでいたところ、
(買っても初期の頃の短い間しか使わないという話を聞いて、
料理下手だし、その後上手に活用出来る自信が無かったので…😅)
ベアマックスの“マルチライスクッカー ”をプレゼントでいただきました。
これはコンパクトな圧力鍋で場所も取らず、
小さいのにしっかり食材が柔らかくなります❤️
量も1〜2人前仕様なので、離乳食を作るのにちょうど良い量が出来上がります😄
離乳食初期では、色んな野菜を出汁パックに入れて、マルチライスクッカー で柔らかくした後、裏ごしして与えていました。
とても柔らかいので、裏ごしも一瞬で簡単✨
中期からは、動画にあるような使い方でこちらの鍋を活用しています。
仕掛けて放置できるので、その間他の家事が出来るのも嬉しいです。
離乳食が終わったら、色んなメニュー作り(煮込み料理は勿論、ケーキなども作れます。レシピ本付き。)に使えるので、これからも活躍してくれそうです。
今回の動画では、マルチライスクッカー を使用していますが、もちろん普通の鍋でも大丈夫です😄
参考になるか分かりませんが、
旦那がこの動画を見ながら離乳食作りが出来るように、細かく作り方を説明しています🎥
最後まで観ていただけると嬉しいです😊
**********************************
高評価・チャンネル登録宜しくお願いします😁
気軽にコメントもしてください。
孤独な子育て生活の私のオアシスです☺️
Instagramもやってます📷
フォローお待ちしております❤️
最近の様子やオフショットはこちらでご覧いただけます👇
https://www.instagram.com/paru_a_chan
#離乳食#簡単#ズボラ#時短#料理vlog#マルチライスクッカー
コメント