【離乳食レシピ】ふわ鶏だんご☆冷凍ストック&アレンジできる【離乳食後期 9ヶ月 11ヶ月 進め方 レシピ】

離乳食 レシピ

ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪(https://www.facebook.com/MAMADAYS/)
参考になったら、是非いいねやシェアしてくださいね♪
レシピは詳細をご覧ください☆

忙しいママの味方☆たくさん作って冷凍ストックできる万能おかず!
スープに、煮物に、炒め物に、いろいろアレンジの効く鶏だんごを紹介します♪
赤ちゃんの食べやすいふわふわ食感に仕上げました☆

▼作り方・対象月齢・アレンジ方法は▼

【たくさん作って冷凍!いろいろ使える!ストックふわ鶏だんご|How to make chicken ball for baby】

《材料》赤ちゃん一口大22個分
– 鶏だんご –
・鶏むねひき肉 100g
・木綿豆腐   1/4丁(約80g)
・玉ねぎ    1/6玉(約40g)*みじん切り
・片栗粉    大さじ3
– 味噌ミルク煮 –
・だし     大さじ2
・味噌     少々(小さじ1/8)
・牛乳     大さじ1 *調乳した粉ミルクでもOK
・茹で野菜   15g *今回はカリフラワーとブロッコリーそれぞれ1房ずつ使用

《作り方》
1. 鶏だんごの材料を全て入れ、よく練る。ティスプーンで丸く成形する。
2. 沸騰したお湯で鶏だんごを茹でる。浮いてきたら、ザルにあげる。
3. 耐熱容器にミルク煮用材料を全て入れ、よく混ぜる。茹で野菜、鶏だんご5個を合わせ、レンジで1分加熱したら完成!

〔対象〕
離乳食後期のお子さまから食べていただけます。

※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html

〔アレンジ〕
ミルク煮の他に、
・ミートボール風ケチャップ煮:だし大さじ2、ケチャップ小さじ1/4、お好みのお野菜で、レンジで1分加熱。
・甘酢あん風:だし大さじ2、醤油小さじ1/4、砂糖小さじ1/4、酢小さじ1/8、お好みの野菜で、レンジで1分加熱。
・和風スープ:だし150cc、お好みのお野菜で、レンジで1分加熱。
・野菜いため:フライパンにゴマ油を少量しき、お好みの野菜をいため、鶏だんごを加えてさっと合わせる。
など、アレンジしていただけます☆

“”いいね”” と思ったら 是非””シェア”” お願いします♪
作ってくださったら、コメント欄にてお写真と一緒に是非教えてくださいね☆
レシピリクエストもお待ちしております★日頃の食事にまつわる悩みも是非教えてください!

■■■オススメ動画はこちら

How to make Sweet and Steamy Pumpkin Croquettes #115

[離乳食9~11か月] ポークソテー・梨のソースの作り方 カミカミ期レシピ 作り方 はじめての離乳食

[離乳食9〜11か月] かぼちゃと豆腐のおやきの作り方 カミカミ期 レシピ 作り方 はじめての離乳食

[離乳食9〜11か月] かぼちゃと豆腐のおやきの作り方 カミカミ期 レシピ 作り方 はじめての離乳食

[離乳食12~18か月] 手づかみ!ほうれん草としらすのもちもち♪れんこん餅 の作り方 パクパク期レシピ 作り方 はじめての離乳食

■■■過去の動画はこちら

アンパンマンちぎりパンの作り方☆バレンタインにも|How to make anpanman rolls |レシピ 作り方 recipe

アンパンマン手作りお菓子☆材料3つでボーロ 離乳食後期の赤ちゃんにも|How to make anpanman bolo for baby 赤ちゃん
and kids レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=RIkYWqIy_hE

粉ミルク大量消費!粉ミルクdeグラタン(離乳食中期から)|How to make powdered milk gratin for baby 赤ちゃん
レシピ 作り方 recipe

壁やクロスのクレヨン落書きの落とし方☆掃除☆裏ワザ☆ライフハック|How to remove the crayon graffiti on the
wall

服についた油性マジックや油性ボールペンの簡単な落とし方 ライフハック 裏ワザ|How to make remove an ink splotch of
a permanent marker

【離乳食後期から】揚げないかぼちゃコロッケ|How to make croquettes with pumpkin for baby 赤ちゃん
初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe

毎日更新!

コメント

タイトルとURLをコピーしました