S&B赤缶でお手軽に作る出汁系スパイスカレーの作り方|エスビーのカレー粉|スパイスカレーレシピ

カレー レシピ

エスビーのカレー粉、通称「赤缶」で
イマドキな出汁系の本格スパイスカレーを
簡単&美味しく作ります。
今回はマニアックなスパイスを全て封印!
S&Bカレー缶とありふれた材料だけで
初心者の方でも気軽に作れるレシピになっています。
是非お試しを。

ともぴこ

******

◆材料(2皿分)

鶏もも肉:250g
カレー粉(a):小さじ1
生姜(みじん切り):15g
塩:ふたつまみ
ブラックペッパー:ひとつまみ

玉ねぎ(薄切り):中1個
サラダ油:大さじ2
カットトマト:100g
カレー粉(b):大さじ1
塩:小さじ1
水:350ml
昆布出汁粉末:小さじ1/2
鶏がらスープの素:小さじ1/2
醤油:大さじ1
酢:小さじ1
ベイリーフ:(あれば)1枚
カスリメティ:(あれば)少量

※4皿分の材料は、動画内で確認できます。

******

◆調理フロー

1 鶏もも肉を一口大にカット。
  カレー粉(a)・生姜・塩・ブラックペッパーを
  軽く揉み込み、冷蔵庫で寝かせる。

2 鍋にサラダ油をひき、強めの中火で玉ねぎを炒める。

3 カットトマトを加え、炒める。

4 弱火にして、カレー粉(b)・塩を加え
  サッと炒め合わせる。

5 鶏肉を加え、強めの中火で炒め合わせる。

6 水・出汁粉末・鶏ガラスープの素を加え、加熱。

7 煮立ったら弱火にし、醤油・酢・ベイリーフを加え
  フタをして7分ほど煮込む。

8 時間が経ったらフタをあけ、完成。
  カスリメティがあれば、少量加えて軽く加熱する。

******

◆当チャンネルのレシピ動画をベースに
 動画を制作、投稿される際には
 引用元として記載頂けたら嬉しいです。

Instagram : tomopicosan

編集ツール:M1 MacBook / Final Cut Pro X

スパイスカレーの作り方・レシピ 再生リスト

#スパイスカレー #赤缶 #カレー粉 #お兄curry #間借りカレー #vlog #料理vlog #作り方 #レシピ #大阪スパイスカレー #ともぴこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました